不動産用語集

http://www.horidashi-bukken.com

難しい専門用語は用語集でスッキリ解消!
【1~9 A~Z】 【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【ら行】 【わ行】

【た行】

タイルカーペット
小型の正方形に加工されたカーペットのことです。使用する空間に合わせて、タイルのように定形のものを敷き詰めて使用します。
1Rとは、一つの居室があり、その居室の一部にキッチンがある間取りのことです。キッチンが仕切られていない点が、1Kとの違いになります。
建具
建具とは、戸、障子、襖、窓など、開閉して空間を仕切るものの総称です。
田の字プラン
田の字プランとは、真ん中に廊下が延び、中央にはキッチンや浴室をはさんで、居室とリビングが田の字型に配されたプランのことをいいます。
ダウンライト
天井に埋め込んで設置する小型照明のことをいいます。比較的小さな光源を使用し、真下を照らします。
地下室
地下室とは、地下にある部屋のことです。建築基準法では、床から地盤までの高さが、その階の天井までの高さの1/3以上のもののことを地下室と定めています。
チーク
熱帯地方に分布するクマツヅラ科の落葉広葉樹です。チーク材はマホガニー、エボニー(黒檀)とともに高級家具材として有名です。
突き板
化粧板の一種で、天然木を薄くスライスしたものを素材に貼り付けたものです。
付け柱
装飾用の柱をいいます。構造用は必要でない柱で、壁面に取り付けて「柱」のように見せかけたもので、「片蓋柱(かたふたばしら)」ともいいます。
吊り戸
部屋の上枠にレールなどを取り付けて戸を吊り下げ、横に引いて開け閉めするタイプの戸をいいます。
テラス
リビングと庭をつなぐ中間的なスペースで、リビングの床と同じ高さに張り出した屋根のない空間のことをいいます。テラスの床にはコンクリートブロックや、レンガを用いるのが一般的です。
登記簿面積
登記簿に記載されている面積のことを、登記簿面積といいます。土地の場合は「地積」、建物の場合は「床面積」です。土地については、登記簿上の「地積」と 実際に測量した面積(実測面積)とが違っていることが多いので、売買などの取引では、実測面積を求めることが必要になります。
床の間
和室の壁面に設けられた、半畳から1畳程度の掛軸や生け花を飾る場所をいいます。床は板張りで、周囲の畳より一段高くなっているのが普通です。室町時代に生まれ、安土・桃山から江戸時代にかけて完成したといわれています。
床脇
床の間の脇にある、違い棚や天袋、地袋などを設えた場所のことをいいます。天袋、地袋がないタイプのものや、違い棚の代わりに釣り棚、通り棚、箱棚を設けたものなど、多彩なタイプがあります。
トランクルーム
トランクルームとは、マンションの共用部分、住戸の玄関脇や地下、別棟などに設置されている収納庫のことをいいます。ゴルフバッグやスキー用具など、部屋 の中まで持ち込みたくない物を収納するのに便利なスペースです。間取図などではTRと表記されることやTSと表記されることもあります。
土間
屋内で、床を張らずに土足で歩くように作られたところを、土間といいます。古い民家では、玄関と、履き物を脱いで上がる居室(床を張った屋内)との間に、土間がつくられていました。現代住宅では、土間は玄関の一部になり、作業スペースとしての機能はなくなりました。

無料一括問い合わせ

  • 関東エリアで探す
  • 関西エリアで探す
  • 東海エリアで探す
  • 物件探しのお役立ちガイド
  • 住みたい街ランキング2012
  • モテ部屋★チェック!男性編
  • モテ部屋★チェック!女性編
  • コンテンツ&ノウハウ集住まいの基礎知識
  • 掲載されている不動産会社一覧
  • 不動産会社様募集
  • 公式スマホサイトOPEN!!
賃貸契約の成立で引越しお祝い金10,000円分プレゼント!

希望のお部屋を無料一括お問い合わせ

ページのトップへ